
地震大丈夫でしたか?
幼稚園内では、地震により物が少し落ちて水槽の水が少しこぼれたものの幼稚園に被害はなく安心しました。朝、保護者の皆様にも地震の状況を確認しておりましたが、夜中だったこともあり寝ていた子どもたちが殆どだったとのことでしたが、起きたお友達は「だんご虫ポーズになって小さくなっていたよ。」と話す子もいました。今日もみんな元気に会えたことに喜びを感じました。ただ、余震も続いているので、避難訓練のように地震が起きたときでもお話をよく聞いて行動できるようにの話をしての保育のスタートでした。
東日本大震災の時にも「地震ごっこ」をすることで子ども達の気持ちの安定が図れるとのことで、しばらく幼稚園でも地震ごっこをしていましたが、今日も「地震です!地震です!」とお友達同士で隠れたりして「地震ごっこ」をしていました。子ども達の心の安定が収まるまで見届けようと思いますが、子ども達が毎日100パーセントの笑顔過ごせる日々を願いたいです。
by admin | 2021.02.15 |