
ぺったんぺったんもちつき会
2016年12月12日(月)
おもちつき会がありました。
今年も残すところあと少しとなりましたね。
この時期は、おもちつきにクリスマスと大忙しです。
かなや幼稚園では、毎年恒例のおもちつき会!が行われました。
杵と臼でペッタンペッタンとおもちつき!「よいしょ~よいしょ~」の威勢の良い掛け声が園に響きわたりました。
つぶつぶのお米がのび~るおもちに変身して大喜びです。
ほ~ら、おいしそうなお餅❤がつけたよ。
つきたてのおもちを丸めて鏡餅作りに挑戦!!
おいしいお餅お腹いっぱい食べました。 今日のメニューは磯辺もち、納豆もち、お雑煮♪
みんなで食べる、つきたてのおもちはおいしいね。
これからも、日本古来の伝統行事を大切に、繋いでいきたいと思います。
年末には、鏡餅をお供えして、歳神様をお迎えして、「今年1年が幸せでありますように・・・」とお祈りしましょうね。
by admin | 2016.12.15 |